「キャンパーの方がおすすめしている扇風機はよく見るけど、家電に詳しい人が選ぶキャンプにおすすめ扇風機ってどんなものがあるの?」と気になる人もいるのではないでしょうか。
本記事では、キャンプにもおすすめの扇風機を厳選して紹介。選び方のポイントについても家電開発エンジニアならではの視点で解説します。
キャンプの暑さ対策と言えば扇風機。涼しくなるだけでなく火起こしなどにも役立つ便利ツールの一つです。扇風機と言っても種類が多く、アウトドア向けの扇風機はどんな点に着目して選んだらよいのか気になる人もいるかと思います。
そんなキャンプやアウトドアにおすすめの扇風機を、選び方からおすすめの商品まで紹介します。購入を検討している人の参考になればと思います。
- 家電開発エンジニア
- 家電LIFE 管理人
- 家電ブロガー/5年目
- WEBメディア 監修実績あり
キャンプにおすすめの暑さ対策は扇風機
夏のキャンプやアウトドアシーンで気になるのが暑さ対策です。電源の無い屋外ではエアコンを使うこともできません。そんな電源が無い屋外でも活躍するのが扇風機。ポータブルファンとも言われますが、バッテリー搭載で電源が無くても使用できるので夏のアウトドアに持って来いの暑さ対策家電です。
ポータブル電源を持参すれば家庭用の扇風機やサーキュレーターを使うこともできます。しかし、キャンプなどのアウトドアシーンでは大き目の家電製品は扱いづらいことに加え、何よりせっかくの雰囲気を崩してしまうのではないでしょうか。また、電源コードが邪魔になることも大きなデメリット。
つまり、扇風機と言っても家庭用とアウトドア用では求められる機能や性能が大きく変わってきます。なので夏のキャンプなどに扇風機を使いたいという時は、選び方もしっかりチェックしておくことをおすすめします。
キャンプにおすすめの扇風機の選び方
キャンプやアウトドアシーンに使う扇風機を選ぶ際はどこをポイントとしてチェックするべきなのか。また、種類ごとのメリットとデメリットを紹介します。
扇風機を選ぶ時にチェックすべきポイント
- コードレス式
- 給電方式
- 連続使用可能時間
- 持ち運びやすさ
- 設置のしかた
- 防水性能
- 風量
- 首振り
- デザイン
コードレス式
キャンプ用の扇風機で最も重要視すべきポイントは、コードレス式かどうかです。当然、キャンプで使うのであればコードレス式をおすすめします。コードレス式であれば別にポータブル電源を持っていく必要はありませんし、使いたい時にサッと使えて使い勝手が良いです。設置場所も選ぶ必要がありません。
電源があるキャンプ場もありますが、キャンプサイトで電源コードが繋がっているのは非常に動きづらいです。雨で地面がぬかるんでる時などに電源コードが地面を這うのは最悪です。
給電方式
コードレス式の扇風機を選択したら、次にポイントとなるのは給電方式です。給電方式というのは、電池式か充電式かということです。おすすめは充電式です。
キャンプでの使用に限らず、多くのシーンにおいて充電式の方が使い勝手が良いです。その理由は、電池式には電池が切れたら買い替えなければ使えないというデメリットがあるからです。その点、充電式であれば、外出先でバッテリーが切れたとしても、ポータブル電源や車など電源が取れる場所があれば何度も再充電して使うことができます。
ランニングコストで比較した場合でも、毎回電池を買い替える電池式と充電して再使用できる充電式では充電式に軍配が上がります。経済的な面で選びたい人は間違いなく充電式を選ぶと良いでしょう。
連続使用可能時間
充電式だけでなく電池式にも当てはまることですが、連続使用できる時間を頭に入れておく必要があります。一度の充電で何時間使用できるのか、電源が満足に確保できないキャンプでは非常に重要です。
夏キャンプでは、日中に限らず夜通し扇風機を付けておくケースも多いです。1泊程度ならそこまで心配はいらないですが、連泊する場合は連続使用可能時間が長いものを選ぶことをおすすめします。もしくは、充電式であれば途中で充電できる場所を確保しておくか、電池式であれば予備の電池を用意しておくべきでしょう。
夏のキャンプで扇風機が使えなくなるのは絶望的状況となってしまいます。必ず出発前には何時間使用するのかどうか想定して用意しておきましょう。
持ち運びやすさ
キャンプ場に扇風機を持っていくのであれば、持ち運びやすさは無視できません。持ち運びやすい扇風機の特徴は軽くてコンパクトなものです。なるべく軽量なモデルを選ぶ方が携帯しやすいです。
大きさについては、確かに小さい方がコンパクトで持ち運びやすいですが、扇風機の場合、羽根の大きさが小さくなればなるほど風量も少なくなってしまいます。仮に、同じ回転数で小さいファンと大きいファンを回した場合、大きいファンの方が風量は大きくなります。小さいファンで風量を上げるには回転数を増加させるしかありません。そうなると、回転数増加に伴い消費電力が増加します。
つまり、扇風機の大きさについては持ち運びやすさと風量(涼しさ)を考慮した上で選ぶようにすべきです。大きさ、風量、消費電力はすべて繋がっているということです。
設置のしやすさ
キャンプでの使用は、扇風機の設置の方法についても予め考えておく必要があります。床置きで使用するのか、テントに吊り下げて使用するのか、クリップで固定して使いたいのかなど。扇風機の大きさにもよりますが、クリップ式のものは汎用性が高くてアウトドアには便利です。また、吊り下げタイプの扇風機であれば、テントに吊るすだけなので空間を有効活用することができます。設置方法については扇風機の種類によって異なるので、次の章にて紹介します。
防水性
キャンプ場では、天候の変化やアウトドアの条件にさらされるため、耐久性と防水性のある扇風機を選ぶことが重要です。テント内で使うと言えど、屋外での使用になるので防水性にはこだわっておきたいです。多少の水が掛かっても故障の心配が無いものを選ぶ方がベターでしょう。
風量
扇風機を選ぶ上で一番重要な性能となるのが風量です。特にキャンプのように屋外で使用する場合、風や障害物の影響を大きく受けてしまいます。屋内では十分に感じられていた風量でも、いざ屋外で使ってみたら外風で違う方向へ流されてしまって風が全然こないということもよくあります。
しっかり風を浴びて涼みたいのであれば、風量はとにかく大きいものを選びましょう。
ただ、キャンプに持っていくようなコンパクトタイプの扇風機は、仕様項目に風量を示す数値が記載されていないものも多いです。実店舗で購入するのであれば実際に動かしてみるのがベストですが、ネットで買う場合はそれができません。そういった際には、羽根が大きいもの、高回転数のものを選択すると良いかもしれません。
首振り
首振り機能も重要な要素のひとつ。テント内の空気を循環したり、複数人でキャンプする際には首振り機能が活躍します。ソロキャンプであればマストまでは言えませんが、首振り機能があって困ることは無いので、可能であれば首振りできる扇風機を選ぶことをおすすめします。
デザイン
キャンプで使う以上はデザインにもこだわっておきたい人も多いはず。今はキャンプ向けに販売されている扇風機も多数ありますので、カラーリングもアウトドア調のモデルもあります。せっかくの夏キャンプ、アウトドアシーンなので雰囲気を壊さないおしゃれな扇風機を選んでみてはいかがでしょうか。
その他にも
その他にもキャンプ用の扇風機を選ぶポイントとして、タイマー機能の有無、アロマ、LEDライト付き、脱臭機能、騒音値の小ささなどがあります。これらの付加機能はマストではないので、9つのチェックポイントを抑えてから気になるものだけチェックしてみる程度で構いません。
また、一般的な家庭で使用する扇風機の選び方についても、下記記事で解説しています。気になる人はチェックしてみてください。
キャンプにおすすめ扇風機の種類5つ
夏のキャンプに使いたい扇風機には大きく分けて種類が5つあります。これらはキャンプ用に限らず、一般的に家庭で使用する扇風機にも当てはまることなので、チェックしておきましょう。
自立式
自立式は最もオーソドックスな扇風機のタイプです。土台によって自立して設置することができるため、テントのポールや壁などに固定する必要がありません。これにより、設置場所を自由に選ぶことができます。また、多くの自立式扇風機は、高調節さをできる機能を備えています。これにより、風の方向や高さを個別に調整して、快適な風量を得ることができます。
メリット
自立式の扇風機は風量が多いのが特徴です。回転ファンの大きさが大きいものが多いので、その他のタイプよりもより多くの風を送ることができます。また、風量の調整ができるものも多いです。首振り機能が搭載されているのも多くが自立式扇風機です。送風の向きを自動的に変えてくれるのでより広範囲に風を当てることができます。
デメリット
自立式の扇風機は設置にスペースを要するのが大きなデメリット。小さなテントやスペースに余裕が無い場合は空間を圧迫してしまいます。本体サイズが大きいので持ち運び性にも劣ります。
卓上タイプ
卓上タイプの扇風機は自立式に比べてコンパクトなものが多く、テーブルの上やツールの上などにも設置できるので使い勝手が良いのが特徴です。
メリット
自立式に比べてコンパクトで省スペースなのでメリット。持ち運びにも適しています。また、デザインとしてもおしゃれなモデルも多いので見た目にこだわりたい人には選択肢に入るかと思います。
デメリット
大きさがコンパクトなので広範囲への送風ができないのがデメリット。高さ調節もできないものが多いので、風を当てたいところに当てるのが難しいケースがあります。
吊り下げタイプ
吊り下げタイプは、引っ掛ける用のフックやクリップが付いた扇風機です。キャンプでは主にテントのポールなどに吊り下げて使用することが多いです。高い位置にも設置できるのでテント内の空気の循環にも役立ちます。
メリット
床や地面に設置スペースを取らなくて良いのが一番のメリット。狭いテント内でも空間を有効的に活用することができます。大きさも比較的小さめのものが多いので、自立式よりも持ち運びやすいです。
デメリット
吊り下げる必要があることから、設置する場所の制約は大きいのがデメリット。高い位置に設置することで循環には良いですが、低い位置まで風が届きにくいこともあります。
ハンディタイプ
持ち運びに便利なハンディタイプの扇風機もあります。風をポイント的に当てたい箇所がある時はとても使い勝手が良いです。
メリット
携帯性の高さが最も大きなメリット。持ち運ぶ際はネックストラップで首に掛けて移動することもできるのが魅力です。また、コンパクトでスペースを取らないので、バッグの中を圧迫することもありません。
デメリット
何かと作業することも多いキャンプでは、片手がふさがるのでネックストラップやスタンドが必須となります。コンパクトな分だけ風量は小さいです。
首掛けタイプ
両手をふさがずに身体に近い位置で送風できる首掛けタイプ。ハンディタイプのように作業する際に手をふさぐことが無いので、キャンプなどのアウトドアシーンにも活躍します。ファッションの一つとしておしゃれに涼をとることができます。
メリット
顔や身体に近い位置で風を感じやすく、尚且つ両手が空くのがメリット。テント内だけでなく、キャンプサイトで作業する時なども使えるのが魅力です。
デメリット
テント内の空気循環などには不向きで、ファンも小型なので風量も少ないのがデメリットです。顔のすぐそばでファンが回るので音が気になったり、髪が長い方は絡まってファンに絡まってしまうことも稀にあります。
扇風機とサーキュレーターの違い
キャンプで使用するものには扇風機だけでなくサーキュレータータイプのものもあります。扇風機もサーキュレーターもファンを回して送風するという点では全く同じですが、実は目的と構造に違いがあります。
扇風機は身体に直接風を当てることで涼を得るものであり、サーキュレーターは空気を循環させるものです。その為、構造的にもサーキュレーターの方が風の到達距離が長くなるような設計になっています。対して扇風機は広範囲に風が当てられるような構造になっています。
扇風機とサーキュレーターの違いについては詳細を他の記事でまとめていますので、気になる方はこちらからチェックしてみて下さい。
キャンプにおける扇風機の意外な使い道
空気の循環
扇風機の本来も目的は風を浴びて涼を得ることですが、同時にエリア内の空気を循環することができます。風を直接身体に当てなくても、テント内の空気を換気したり循環したりするだけで体感温度は大きく変わります。熱気を上手く逃がして熱中症対策に活用できます。
蚊よけ
意外かもしれませんが、扇風機は蚊よけとしても効果があります。蚊は風が苦手なので、扇風機を使ってキャンプエリアに風を送り込むことで、蚊が近づいてくるのを減らすことができます。夏のキャンプでは暑さ以外にも虫除け対策が必須となります。そのどちらにも活躍すると考えると扇風機は夏キャンプに必須ギアと言えるでしょう。
衣類などの乾燥
湿度が高い日のキャンプは乾かしたい衣類があってもなかなか乾きにくいです。汗をかいて洗った衣類や雨で濡れた服がある場合には、扇風機の送風を使って効率的に乾かすことができます。また、通り雨でテントがビショビショに濡れてしまった時、乾くまでテント内がムシムシしてしまうこともあります。そんな時でも濡れたテントに送風すればより早く乾かすことができます。
煙避け
焚き火や調理を行う際、煙の向きによっては人がいる方へ集まってしまうことがあります。扇風機を使って風で煙を遠ざけることで快適に過ごせますし、着ている服に煙のニオイが付くのを防ぐこともできます。
また、調理時においても同様に扇風機を使うことで、煙やニオイを排出することができます。煙や熱気を扇風機の風で遠ざけることで、アウトドアの中でもより快適な調理環境を作ることができます。
火起こし
焚き火で行う際、火起こしで扇風機を使うと簡単に空気を送ることができます。特にハンディタイプの扇風機であれば、向きを変えたり操作もしやすく使いやすいです。但し、大きな扇風機や風量が大き過ぎるものだと、灰が舞ってしまうこともあるので、風量調節や風の当て方には注意が必要です。
キャンプにおすすめの扇風機【12選】
キャンプにおすすめの扇風機を12個紹介します。移動や屋外で使用するために便利でコストパフォーマンスに優れている製品を取り上げます。
自立式のおすすめ扇風機
ルーメナー コードレス扇風機FAN PRIME
サイズ | 奥行き16.2×幅20.3×高さ35cm |
重量 | 950g |
連続使用時間 | 最長約30時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 有り |
キャンプ好きの間でひそかに人気を集めるLUMENA(ルーメナー)のコードレス扇風機。首振り、タイマー機能、風量調節、高さ調節、リモコン搭載とコードレス扇風機としては驚くほどの多機能を誇ります。連続使用できる時間も最長で約30時間程度、日中だけの使用で言えば2日間は持ちます。風量については詳細の数値はありませんが、風の届く距離としても評判は高いです。また、デザインも高級感があってかっこ良いと評判です。高性能かつ高機能と言えるキャンプ用扇風機です。
プリズム CLAYMORE FAN V600+
サイズ | 奥行き22.6×幅24.3×高さ35cm |
重量 | 600g |
連続使用時間 | 最長約32時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 無し |
Prism(プリズム)のクレイモアもキャンパーに人気の扇風機のひとつ。まず一番の魅力としてはデザインとカラーリングです。シンプルなデザインの上で細い三脚がアウトドア間を演出。ウォームグレー色とサンドベージュの2色展開ですが、どちらもキャンプギアとしてこの上ないカラーリングです。三脚なので足場の悪い場所でも安定して設置することができます。DCブラシレスモーターで風量を4段階で調節が可能です。公式価格は定価7,200円で1万円以下で購入できるので、コスパにも優れたキャンプ用扇風機です。
ハゴーギ コードレスファンOT-F12OG
サイズ | 奥行き23×幅13×高さ23cm |
重量 | 900g |
連続使用時間 | 最長約35時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 有り |
5種類の使い方ができるHAGOOGI(ハゴーギ)のコードレス扇風機。卓上、吊り下げ、スタンド、壁掛け、挿し込みとあらゆるシーンでも設置に困ることはまずありません。4段階の風量調節に加え、3段階明るさ調節できるLEDライトを搭載、4段階タイマー機能、リモコン搭載という驚異の機能性。さらにバッテリーは10000mAhで最長35時間も連続使用することが可能です。虫除けケースに虫除けオイルを入れて使用することで夏キャンプのネガでもある虫除け対策も同時にできます。オリーブオイルのカラーリングも夏キャンプにピッタリです。
卓上タイプのおすすめ扇風機
マキタ 充電式ファンCF102DZ
サイズ | 奥行き18.5×幅27.2×高さ28.4cm |
重量 | 1,300g |
連続使用時間 | 最長約21時間 |
電源 | バッテリー(別売)/AC100V |
首振り機能 | 有り |
電動工具で有名なMakita(マキタ)が手掛けるコードレス対応扇風機。このデザインとカラーリングがマキタファンにとってはたまらないようです。コンパクトではありますが、首振り機能やタイマー機能に加えて風量調節も可能。最大風量は4.6m3/分とモータに自信があるだけあってパワフルです。マキタの直流18V/14.4Vバッテリーを持っていれば、そのバッテリーを使用することもできます。マキタ好きな人にはぜひ選んで欲しい扇風機です。
キーナイス クリップ付き卓上扇風機KN-871
サイズ | 奥行き11×幅16×高さ19cm |
重量 | 470g |
連続使用時間 | 最長約20時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 無し |
ベース部分がクリップとなっている卓上タイプの扇風機。クリップをテントのポールなどに留めれば設置できる場所の幅が広がります。風量は4段階で調節が可能、首の向きは上下左右360度変えることができます。重量は500g以下で持ち運びやすさも抜群。LEDライト機能も搭載されているので、夜中の使用で明かりにもなります。しかし一番の魅力は価格の安さです。AmazonなどのECサイトでは3,000円程度で購入することができ、卓上扇風機としても群を抜いた安さを誇ります。夏キャンプ用の扇風機のエントリーモデルは安い方が良いという人におすすめです。
コールマン アウトドアリチャージブルファン
サイズ | 奥行き17×幅39×高さ50cm |
重量 | 2,100g |
連続使用時間 | 最長約8時間 |
電源 | バッテリー/AC100V/シガーソケット |
首振り機能 | 有り |
アウトドアメーカーColeman(コールマン)のコードレス扇風機。奥行きはスリムですが、卓上タイプの中でもかなり大型の扇風機です。大型で羽根が大きい分、風量もかなり多いです。電源はバッテリーだけでなく、AC100Vや車のシガーソケットからも使用できます。上部に持ち手が付いているので持ち運びにもこだわった設計がされています。専用の収納ケースも付いてきます。
吊り下げタイプのおすすめ扇風機
キャプテンスタッグ LED付き扇風機M-5129
サイズ | 奥行き16.5×幅17×高さ23.5cm |
重量 | 430g |
連続使用時間 | 最長約48時間 |
電源 | 単1乾電池2個(別売) |
首振り機能 | 有り |
キャプテンスタッグが販売するLEDライト搭載の扇風機。卓上タイプとしても利用可能ですが、テントに吊り下げて使用することも可能です。テントの頂上に吊り下げれば、空気の循環と灯りとしても活躍します。電源は乾電池式となっているので、予備の電池を持っていけばバッテリーが切れてしまってもすぐに使用することができます。重量も430gと軽量であるため、持ち運びにも便利です。使い勝手にこだわったまさに夏キャンプにおすすめの扇風機です。
ナリタカストア ソーラー充電式扇風機NT-SL-FSD21
サイズ | 奥行き22×幅22×高さ21cm |
重量 | 380g |
連続使用時間 | ー |
電源 | バッテリー式/ソーラー |
首振り機能 | 無し |
太陽光でも充電できる吊り下げタイプの扇風機。晴れていればテントの入口などに吊り下げてソーラー充電をすることができます。ソーラー充電しながらの使用でバッテリーの消費を節約できます。LEDライトも搭載しているので灯りとしての使用も可能、風量の調節は4段階でできます。さらには、モバイルバッテリーとしてスマホなどを充電することもできます。夏キャンプだけでなく、災害時の防災用品としても活躍すること間違いなしの多機能扇風機です。
ハンディタイプのおすすめ扇風機
アイリスオーヤマ ハンディファンKHF-01-A
サイズ | 奥行き3.7×幅9.7×高さ22.8cm |
重量 | 100g |
連続使用時間 | 最長約2時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 無し |
アイリスオーヤマのハンディファンです。3,000円以下で購入できる安さと使いやすさから人気を集めています。バッテリー式ですが、乾電池でも使用することができます。LEDも搭載されているので、夏キャンプの夜中にトイレなどに行く際も灯りとして使うことも可能。キャンプだけでなく防災品としても活躍が期待できます。コンパクトでカバンにスッポリ収納できるのもアウトドアシーンには魅力的です。
リズム ハンディファン9ZF036RH03
サイズ | 奥行き4×幅8.5×高さ21.4cm |
重量 | 150g |
連続使用時間 | 最長約10時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 無し |
カラビナが付いたハンディタイプの扇風機です。最初からカラビナが付いているので、バックやテントなどにもすぐに引っ掛けることができます。2重反転ファンを搭載することで圧倒的な風量と静音化の実現が可能となっています。カラーはグレー、ライトブルー、ホワイトの3色展開。キャンプにも屋内でも使いやすいハンディファンです。
首掛けタイプのおすすめ扇風機
ブルーノ 首掛け扇風機BDE055
サイズ | 奥行き25.8×幅21.2×高さ7.7cm |
重量 | 270g |
連続使用時間 | 最長約6.5時間 |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 無し |
見た目にもおしゃれなBRUNOの首掛け扇風機です。シロッコファンを採用、プロペラファンが無いので髪が絡まったりすることもありません。顔に直接風が当たらないように設計されているので、長時間の使用でも身体が疲れにくいのが特徴です。風量は3段階で調節が可能。本体表面の素材は抗菌樹脂を使用しているので、汗をかいても衛生的に使用できます。アウトドア好きの友人へのプレゼントにもピッタリの商品です。
ドウシシャ ハンズフリーファンFSV-02B
サイズ | 奥行き25.9×幅21.5×高さ8.6cm |
重量 | 350g |
連続使用時間 | ー |
電源 | バッテリー式 |
首振り機能 | 無し |
いかにもデザインが未来的な首掛けタイプの扇風機です。独創的なデザインがファッションの一つにも見えるのが特徴。前側にある穴から外気を吸い込んで内側の吹き出し口から送風します。風量は3段階で調節できます。首回りをぐるっと一周回り込んで装着するので、首から扇風機が落ちてしまうのが心配な人にもおすすめです。
夏のキャンプは扇風機で涼しく快適に
夏にキャンプする以上は暑さ対策は欠かせません。屋内と違ってエアコンが使える訳でもありません。そんな時でも手っ取り早く使えるのが扇風機です。今は屋外での使用を想定したコードレスタイプの扇風機も多くあります。
キャンプなどのアウトドアで使う扇風機を選ぶ際には、一般的な屋内で使う扇風機と何が違うのかをチェックしてから購入することをおすすめします。必要なポイントを抑えた上で自分好みをキャンプ用扇風機を選んでみて下さい。お気に入りの扇風機で夏のキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。
キャンプで使う家電については、他にも電気ケトルやポータブル電源などを紹介しています。こちらも合せて参考にしてみてください。