エレクトロラックスというメーカーをご存じでしょうか。
コードレス掃除機やロボット掃除機、空気清浄機などの家電製品を扱っています。特にコードレス掃除機の購入を検討したことがある方は、エレクトロラックスの掃除機を見たことがあるのではないでしょうか。
そもそもエレクトロラックスというメーカーはどこの国なのか、また、エレクトロラックスのコードレス掃除機やその他製品の評判や口コミはどうなのかについて紹介いたします。
エレクトロラックスとは
エレクトロラックス(Electrolux)という家電メーカーは、スウェーデンのストックホルムに本社を置く家電メーカーです。掃除機などの小物家電から白物家電まで扱うヨーロッパ最大の家電メーカーです。
世界120か国以上で年間6,000万台以上の製品を販売しており、規模的にも世界有数で100年以上前に創業した老舗メーカーでもあります。
数ある家電製品の中でも、掃除機については世界で初めて家庭用の掃除機を商品化したのが、エレクトロラックスです。1912年に初の電気掃除機「Lux 1」の販売を開始してから、100年以上経つ現在でも主力商品として掃除機を多数手がけています。コードレス掃除機だけでなく、ロボット掃除機やハンディクリーナーもラインナップしていますので、家庭用として使われる掃除機の全てを網羅しています。
エレクトロラックスでは、他にも「AEG-Electrolux(アーエーゲー・エレクトロラックス)」、「Zanussi(ザヌーシ)」、「FRIGIDAIRE(フリッジデール)」、「Eureka(ユーレカ)」という自社ブランドとしても展開しています。エレクトロラックスの公式ホームページでは掃除機や空気清浄機などの小物家電しか掲載されていませんが、これらのブランド名の方で大型の白物家電やキッチン家電、その他の雑貨類を販売しています。
日本にも、「エレクトロラックス ジャパン株式会社」として拠点を設けており、家庭用電気製品などの製造・販売を行っています。
Thinking of you あなたのことを考え抜いて。 実際に製品を使う人のニーズやライフスタイルのことを考え抜いて、日々の生活をより豊かにする事業を展開するという理念。
引用:Wikipedia‐エレクトロラックス スローガン
エレクトロラックスの魅力と評判
前項でエレクトロラックスがどういったメーカーなのかは紹介しました。
でもエレクトロラックスの家電製品が世界で選ばれ続ける理由はどこにあるのでしょうか。100年以上もの間、世界中の人に愛され続けるということは、エレクトロラックスにはそれ相応の魅力があるからです。その魅力と評判を合わせて簡単に紹介していきます。
エレクトロラックスの魅力とは
各製品によってエレクトロラックスの強みやメリットは異なりますが、エレクトロラックスが扱う家電製品全般に対して言える魅力を挙げていこうかと思います。もちろん、ここで取り上げる以外にもエレクトロラックスの魅力ポイントはいくつもあるかと思います。
その中から今回は私が考える代表的な魅力3つを紹介します。
安心の品質と信頼性
エレクトロラックスの最も大きな魅力が、100年に渡り製造・販売を続けてきた実績と、その実績から生まれる信頼性だと思います。
冒頭の紹介でも申しましたが、エレクトロラックスは世界でも有数の家電メーカーです。この規模と実績から考えれば、家電製品の信頼性については文句なしと言っても良いかと思います。
どんな製品においても100年もの間、トップメーカーとして君臨し続けるということは並大抵のことではありません。
変わりゆく時代の変化に合わせながら、消費者が求めるニーズに対応し続けなければなりません。変化を繰り返し対応を続ける中でも、世界から選ばれ続けてきた事実は紛れもない実績です。おそらく今後も時代に合わせた、信頼できる製品を開発・販売してくれと思います。
また、スウェーデンは福祉大国としても有名です。エレクトロラックスは業務用洗濯機でも世界トップクラスの実績を誇りますが、数多くの福祉施設や病院などへ納入しています。福祉施設や病院へ納入させる家電製品というのは、基本的に品質が十分に信頼されているものに限ります。
そういった意味でも、各方面からエレクトロラックスの家電製品は信頼されており、品質に対しても信用されているということです。
サポート対応の充実さ
製品購入後のアフターケアなどのサポート対応も充実しております。実際に製品を購入された方が故障で問い合わせた際も、電話越しではあるが非常に丁寧な対応してもらえたというレビューをよく見かけます。
購入する場所にもよりますが、製品の保証期間もしっかり付いてきます。期間内であれば故障時の修理・部品交換をして頂けます。
また、エレクトロラックス公式ホームページでは、自分が購入して使用している製品を登録することができ、その製品の正しい情報やケア方法などより良いサービスを受けることができます。エレクトロラックスの家電製品を購入された方は、ぜひ製品登録されることをおすすめします。
北欧デザイン
エレクトロラックスは北欧のスウェーデンに本社を構えることから、家電製品のデザインもやはり北欧のおしゃれなものが多いと感じます。
北欧デザインを好む日本人にとって、エレクトロラックスの家電は魅力的な外観デザインに思えます。スウェーデンという国は、外国では珍しく家の中では靴を脱いで過ごす生活スタイルとのことで、清潔感を大切にする日本人との相性が良いのではないでしょうか。
だからこそ日本人の多くが北欧デザインをおしゃれに感じ、感性的に惹かれるのかと思います。個人的にも北欧デザインは非常に魅力的に感じますし、エレクトロラックスが手掛ける家電製品もおしゃれだと思います。100年も前から続く老舗メーカーだからと言って古臭いデザインではなく、時代に合ったデザインにもこだわっている姿勢が素晴らしいですね。
エレクトロラックスの人気商品①コードレス掃除機
エレクトロラックスの人気商品と言えば、やっぱりコードレス掃除機です。エレクトロラックスが展開する家電の中で主力中の主力商品です。コードレス掃除機はラインナップが多いため、その中から人気なモデルをピックアップして紹介します。
エルゴラピード・リチウム(スタンダード)
本体重量 | ゴミ除去率 | 参考価格 |
2.4kg | 98% | 38,000円 |
エレクトロラックスの中でも有名なエルゴラピードというシリーズです。ただし、シリーズはいくつかありますが、大きな特徴は基本的に変わりません。このスタンダードモデルは、比較的に価格が安くコスパに優れたモデルです。
エレクトロラックスの特徴でもある、ハンディタイプの掃除機がスティックの中に埋め込まれた構造です。ワンタッチでスティックから取り出すことが可能で、更にスティックはそのまま自立させることができますので、掃除の途中で棚の上のホコリを吸いたい時に作業がとても楽です。
ヘッドノズルには「ブラシロールクリーンノズル」という特許出願中の機構が採用されており、スイッチを踏むことでブラシに絡まった髪の毛などの細いゴミをカットして吸い込みます。細かいところにまで気を配ってあり、使い勝手は十分なコードレス掃除機です。
ノズルにあるスイッチを踏むだけで、ノズルに絡まった毛をカットしてくれる技術は実際使ってみると非常にありがたい機能だと思います
Pure F9 Plus
本体重量 | ゴミ除去率 | 参考価格 |
4.1kg | 99% | 23,000円 |
この「Pure F9 Plus」は、掃除機全体の長さと重心を自由に変えられる優れたコードレス掃除機です。自分のスタイルに合わせて長さを長くも短くもできます。更には重心となる部分を上に移動させることも可能です。これにより、床を掃除する時は重心は下方向にし、家具の上や高い位置の掃除をするときは重心を上方向、つまり手元に近い位置に重心を移動させることで、腕への負担を低減させることができます。
使い勝手については、他のエレクトロラックスのコードレス掃除機とほとんど同じです。フィルターは水洗いが可能なので衛生的にもバッチリです。本体重量は比較的重めなのですが、重心の移動ができるという点からあまり気にならないかと思います。吸引力も高いので、しっかり掃除をしたい人におすすめです。
自分のスタイルに合わせて高さが調節できるのって意外と便利です。身長に合わない掃除機だと少し掃除しただけで腰が痛くなったり、腕が異常に疲れたりします
Well Q7
本体重量 | ゴミ除去率 | 参考価格 |
2.8kg | 98% | 43,000円 |
エレクトロラックスのコードレス掃除機の中でも多機能な高品位モデルです。0.7~10μmまでの微粒子を99.9%キャッチするフィルターを搭載している為、掃除機から出る排気が非常にきれいなのが特徴です。
人間工学に基づいたグリップで快適に掃除機を扱うことができます。充電後、通常モードで最大50分間も使用し続けられますので、一回の充電で家中掃除できてしまいます。その他にもヘッドの柔軟性、手前に引くだけで使えるハンディ掃除機など、日々の掃除のストレスから解放されます。高級感のあるデザインがインテリアのような雰囲気を醸し出します。
エレクトロラックスの中でも新しいコードレス掃除機です。機能性・操作性・デザイン性を全て盛り込まれたような洗練された掃除機です
◎コードレス掃除機については、他メーカーのものや一人暮らし向けコードレス掃除機などを別の記事でまとめていますので、気になる方はご参照ください。
エレクトロラックスの人気商品②ロボット掃除機
エレクトロラックスのロボット掃除機は2タイプあります。両タイプとも価格は安くはありませんが、集塵能力や機能性に長けたモデルとなっています。
Pure i9.2
デザイン | 本体高さ | 参考価格 |
○ | 85mm | 140,000円 |
エレクトロラックスが販売する2つのロボット掃除機のうち、i9.2はハイグレードタイプです。公式ストアの本体価格は14万円と非常に高価ですが、Amazonや楽天ではセールで半額の7万程度まで値下げしていることも多いです。購入をお考えの方はセールのタイミングを狙ってみても良いかもしれません。
本体価格からご察しの通り、ロボット掃除機に必要な機能はほとんど全て搭載されています。「3Dビジョンテクノロジー」という独自技術で三次元空間を立体的に認識し、部屋の中を家具や壁にぶつからずに進むことができます。2021年現在発売されているロボット掃除機の中では、立体認識して避けて進むものは非常に少ないです。更に、専用のアプリをインストールすることで、外にいてもスマホで掃除の状況確認やスケジュール設定、遠隔操作などが可能です。吸引力はロボット掃除機としては申し分ありません。外観デザインもかっこよく、高級感が溢れ出ています。
iRobotのルンバと迷ってPure i9.2を購入したという人も多いようです
Pure i8
デザイン | 本体高さ | 参考価格 |
◎ | 85mm | 100,000円 |
Pure i9に比べて価格が少し下がるpure i8ですが、実は機能的には大きく変わりません。集塵性能やアプリ内での細かな部分で違いがありますが、基本的には実使用上で差はありませんので、コスパ的にはPure i8の方がおすすめです。2021年2月時点でのAmazon価格は51,980円でした。
Pure i9に比べて劣る点は、充電する時間が長くかかり、連続使用時間が通常モードで40分と短いことです。Pure i9は通常モードで100分間使用できますので、この差は意外と大きいかもしれません。本体のサイズもほんの少しだけ大きいですが、見た目では全くわかりません。あとはPure i9と同様で、「3Dビジョンテクノロジー」によって空間認識して避けて進みますし、アプリとの連動もできます。デザインも本体カラーが違うくらいかなという印象です。
白と黒のカラーなのでガンダムのようなメカメカしい感じのデザインがかっこいいです
◎他メーカーのロボット掃除機を紹介している記事もありますので、ロボット掃除機の商品選びで迷っている方はご参照ください。
エレクトロラックスの人気商品③空気清浄機
エレクトロラックスの空気清浄機は、オフィスやラウンジのような広域向けのものが多いです。家庭用というよりは業務用に近い能力を誇るモデルが多いですが、デザインが最先端過ぎて惚れ惚れしてしまいます。価格もお高めですが、自分だけのお気に入りの空気清浄機を見つけたい人にはおすすめです。
Pure A9
デザイン | 適応畳数 | 参考価格 |
◎ | 54畳 | 87,000円 |
エレクトロラックスの空気清浄機の中でも代表的なPure A9です。写真は適用畳数が54畳のモデルですが、37畳用モデルもあります。
空気中のウイルス・最近・カビを99%除去します。360°全方位から空気を吸い込みますので、お部屋の真ん中に置いて使うことができます。公式ホームページによると、8畳のお部屋の場合はわずか5.6分で空気の清浄を完了するようです。また、きれいになった空気は「AirSurroundシステム」という技術によって、スパイラル状に空気の流れを送り出します。HEPAフィルターや活性炭フィルターを採用していますので、ウイルスや菌だけでなく、生活臭や有害ガスにも対応しています。
新型ウイルスの影響で空気清浄機の必要性が高まっている現代ですので、この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか
Flow A4
デザイン | 適応畳数 | 参考価格 |
◎ | 32畳 | 39,800円 |
2021年発売のエレクトロラックス最新の空気清浄機です。カラーが4種類用意されており、本体価格もPure A9と比べてかなり低価格に抑えられています。
こちらも空気清浄能力は十分であり、8畳のお部屋を9分間で清浄します。360°全方位から空気を吸い込み、全方位に空気を送り出すことができますのでお部屋全体を効率的に清浄します。デザインは正にスマート家電のような洗練された装いです。インテリアのような空気清浄機をお探しの方に勧めたい一品です。
日本の家電メーカーにもおしゃれな空気清浄機は多いですが、エレクトロラックスの北欧ならではの雰囲気がある空気清浄機も魅力的です
◎空気清浄機について、他にもまとめている記事がありますので気になる方はご参照ください。
エレクトロラックスの人気商品④オイルヒーター
最後はオイルヒーターの紹介です。あまり知られていませんが、エレクトロラックスではオイルヒーターも取り扱っています。そもそもオイルヒーターがよく分からないという方の為に簡単に説明すると、オイルヒーターとは筐体内部のオイルを循環させることによって熱を放射するクリーンな暖房機です。
ComfortHeat 700
最大出力 | 適応畳数 | 参考価格 |
1200W | 8~10畳 | 49,800円 |
オイルヒーターはどこのメーカーも基本的には同じ構造で、暖房性能も大きくは変わりません。エレクトロラックスのオイルヒーターも例外ではなく、暖房出力は1200W/700W/500Wの三段切り替えタイプです。
過熱保護安全装置や転倒時自動オフ機能がついていて安全性に十分考慮されています。液晶ディスプレイは見やすさと使いやすさにこだわったシンプル設計となっています。価格は一般的なオイルヒーターの相場通りです。
オイルヒーターは見た目のデザインも似通ったものが多いのでブランド名で決められる方も多いようです
オイルヒーターについて詳しく知りたい人の為にまとめた記事がありますのでそちらを参考にしてみてください。
エレクトロラックスのまとめ
エレクトロラックスの成り立ちや人気商品についてまとめましたがいかがだったでしょうか。世界的に見ても大規模な家電メーカーではありますが、日本人にとってはあまり馴染みが無いブランドのような印象もあります。それは日本には多くの優秀な家電メーカーが名を連ねている為、エレクトロラックスが市場参入する隙間が少ないのかもしれません。日本人は日頃から高品質な家電製品に多く触れていることから、海外メーカーが作る家電に対しての評価も厳しいように思います。
ですが、エレクトロラックスは日本の家電メーカーにも劣らない信頼と実績を培っていることも事実です。中華系のメーカーと並べてはいけません。品質については基本的に心配しなくても大丈夫かと思います。
今後コードレス掃除機やロボット掃除機などの家電を購入する際には、エレクトロラックスの製品も選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。