春の新生活におすすめ記事はこちら▷▷

石油ファンヒーターの寿命は8年!正しい買い替えタイミングはいつ?

当ページのリンクには広告を含む場合があります。
石油ファンヒーターの寿命

石油ファンヒーターには寿命があります。実際に使用している上では故障する時期は千差万別ですが、メーカー側は設計上の寿命を明確に指定しています。これは石油ファンヒーターとしての品質を保証する期間ということです。ただし、実際は使い方次第でいつ寿命が来るかは分かりません。そのなかで買い替えるべきタイミングはいつなのかについても解説します。石油ファンヒーターの寿命についてネット上では根拠がない情報が出回っております。誤った情報を鵜呑みにせず、正しい情報を知って頂ければと思います。

目次

石油ファンヒーターの寿命は8年

結論から先に申します。

石油ファンヒーターの寿命は8年です。

6年でも10年でもありません。これはメーカー側も明記しておりますし根拠もあります。

大前提として、お使いの石油ファンヒーターの寿命というのは使用環境や使い方によって全く変わってきますので、理想としての話になります。

石油ファンヒーターの寿命に対する記事を複数拝見したところ、いくつかの記事に6年が目安と書いてあるものがあります。しかし、その6年という数字に明確な根拠は示されておりませんでした。

また、補修用性能部品の最低保有期間を寿命としている方もおられましたが、それは大きな間違いです。後ほど説明いたしますが、メーカー側は寿命にあたる保証期間をしっかり明記しております。

それが設計標準使用期間です。この設計標準使用期間によると、ダイニチ・コロナ・トヨトミの3社とも8年と明記しております。

では、設計標準期間とは一体どういったものなのでしょうか。

設計標準使用期間とは

設計標準使用期間とは、一般社団法人〔日本ガス石油機器工業会〕が定めた自主基準であり、簡単にまとめると『この期間であれば点検をせずとも安心して製品を使用することができますとメーカーが定めた期間』になります。

↓詳しくはこちらから
一般社団法人〔日本ガス石油機器工業会〕

設計標準使用期間の詳細については製品ジャンルによって異なります。

石油ファンヒーターの標準期間は、〔日本ガス石油機器工業会〕による自主基準に基づいて算出された期間になります。ここでは使用条件(年間燃焼時間と年間燃焼回数)を想定した中で安全に使用できる保証期間として、メーカー側も耐久試験などの確認を行っているとのことです。

この設計標準使用期間については、石油ファンヒーターの三大メーカーであるダイニチ・コロナ・トヨトミとも全く同じ基準ですので、メーカーとして保証する寿命はどこも同じということになります。

ちなみに、日本ガス石油機器工業会によりますと、点検や取り換えが必要なタイミングを寿命と位置付けております。

主な製品の設計標準使用期間
  • ガス・石油給湯器 10年
  • ガスコンロ 10年
  • ガスファンヒーター 10年
  • 石油ファンヒーター 8年
  • 石油ストーブ 8年
  • カセットこんろ 10年

また、ダイニチ・コロナ・トヨトミとも取扱説明書に設計標準使用期間を明記しております。

本製品の設計上の標準使用期間について
本製品は設計上の標準使用期間を8年と算出しています。この期間を超えて使用されると、経年劣化による発火・けがなどの事故に至るおそれがあります。

引用:ダイニチ・石油ファンヒーター取扱説明書

補修用性能部品の保有期間は寿命ではない

まず、この補修用性能部品の保有期間を石油ファンヒーターとしての寿命だと勘違いする方がいらっしゃいますが、それは全く違います

補修用性能部品とは名称の通り、石油ファンヒーターが故障した際に修理する為に使用する部品のことです。それらの保有期間ですので、『修理に使用する部品はメーカー側で○○年保有しています』ということです。

これは、公益社団法人〔全国家庭電気製品公正取引協議会 〕の「製造業表示規約」に規定されているものになります。

↓詳しくはこちら
公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 「製造業表示規約」

ここで重要なのが、あくまで製造打ち切り後○○年ということです。石油ファンヒーターは同じモデルを数年間生産(製造)し続けます。また、その年の新商品として売り出している場合でも、型式(年式)が変わっただけのモデルなども非常に多いです。(簡単に言うと、名前だけ変えて製造を続けることが多いということ)

更には、石油ファンヒーターの燃焼部などの部品はモデルチェンジをしても同じ部品を引き続き採用することはよくある話ですので、そのモデルが石油ファンヒーターとしての製造が打ち切りとなった後でも他のモデルで使用されている場合は、当然メーカーも保有し続けます。

つまり、購入した石油ファンヒーターがその年で製造打ち切りということは非常に稀なケースだということです。そこから、最低保有期間が○○年ですので、そう簡単に補修部品が無くなる訳ではないということです。

ちなみに、各メーカーの補修性能部品の最低保有期間は、ダイニチ:9年間、コロナ:6年間、トヨトミ:6年間と取扱説明書に表記されています。

あくまで、これらの期間は「最低でも」ということです。

仮に製造打ち切り後に期間を超えていても、補修部品の在庫があるかメーカーに問い合わせてみましょう。ただし、あくまで修理してでもまだ使い続けたい場合に限ります。設計標準使用期間を超えていれば、メーカーとしては当然ながら買い替えを推奨しますので、特に理由が無ければ、10年も20年も同じ石油ファンヒーターを使用することは控えましょう。安全性にも大きく関わりますので。

設計標準使用期間を超えたら買い替えるべき?

一概には判断できませんが、可能であれば買い替える方が良いです。長くても設計標準期間プラス5年くらいで買い替えを行うべきです。

お使いの石油ファンヒーターが設計標準期間を優に超えることはよくある話です。使い方にもよりますが、丁寧に使用している場合なら10年、15年と元気に動き続けます。

これは、石油燃料を扱う燃焼機器ということもあり、耐久性には余裕をもって開発・製造しているからです。自動車なども同じです。もし事故が起きた場合に人命へ影響する可能性がある製品は、標準使用期間等の基準がありながらも十分に安全率を取っています。

だからといって、設計標準使用期間を何年も超えている石油ファンヒーターを使用し続けることは、万が一何かあった場合に取り返しが付きません。もちろんメーカー側としても保証できません。

設計標準使用期間を超えると、故障の頻度が増えてくることが想定されます。頻繁に故障が発生するようになり、その都度修理を行なっていたとしたら、新しいものに買い替えた方がトータル費用的に安かったということもあり得ます。

使用している中でまだまだ十分使えると感じても、実際には燃焼時に発生する排ガスが悪くなっていたり、臭いが強くなっていたりします。異変に気付いてから買い替えを検討するのではなく、一つの目安として設計標準期間を超えたら買い替えを検討開始することをおすすめします

買い替えにおすすめの石油ファンヒーターは、それぞれのメーカーについて紹介していますので、ご参照ください。

買い替えるべきタイミングはいつ?

あくまで一般論としては、設計標準期間を超えたら買い替えるべきということになりますが、使い方によって故障のタイミングや頻度は変わってきます。では、ご使用の石油ファンヒーターどういった状態になったら買い替えを検討するべきなのかを話します。

1シーズンに2回以上の故障を起こすようになったら買い替えをおすすめします

これはあくまで私の考えです。

同じ石油ファンヒーターを数年間も使用していれば、1回や2回の故障(エラー)は起きて当然です。それはなぜかというと、石油ファンヒーターはJIS規格に沿った多くの安全装置を搭載しています。どこかに安全を損なう可能性があると判断した場合にエラーを発して運転できないようにします。冬場は毎日のように運転させることと思います。であれば、いつかは経年劣化してどこかにガタが来ます。丁寧に使用していたとしてもです。

つまり、数年に1回程度の故障はもはや想定内といった感覚でいた方が良いです。

ただ、その故障の頻度が徐々に高くなってきたら、買い替えを検討し始めるタイミングだと考えるのが良いです。1シーズンで複数回故障するようであれば、全体としてガタが来ていると言えますので買い替えることをおすすめします。

《補足》

最近の石油ファンヒーターは10年や20年も前のファンヒーターよりも壊れやすくなっています。というより、敢えて壊れるようにしています。理由は、安全性をより高めるためです。

どういうことかというと、昔の石油ファンヒーターは本当に危険な状況になるまで故障・エラーは出しません。製品全体として頑丈に作られていたため、なかなか壊れないのもそのためです。しかし、壊れないことは良いことだらけではありません。もし、安全装置で検知できない部分で重大な欠陥があったとしても、運転していればユーザーとしては使用を続けてしまいます。

対して、最近の石油ファンヒーターはJIS規格に沿った安全装置を多く搭載していることで、より多くの不具合の兆候を検知することができます。それだけでなく、燃焼機器ですので、10年も20年も長く使い続けられると万が一の事故につながるリスクも増えてしまう為、壊れても人的リスクが少ない部品にガタが来やすいような設計となっています

故障が起きることは、安全性を欠く可能性があると示唆しているということです。

石油ファンヒーターの故障原因

では、石油ファンヒーターで起きやすい故障はどのようなものがあるでしょうか。

石油ファンヒーターの故障原因は、使用環境に起因するものとユーザー側の使い方に起因するもの、そしてメーカー側の不良のパターンです。その中でも故障原因の多くは、使用環境と使い方に起因するものになります。

シリコンによる着火不良

石油ファンヒーターの故障(エラー)原因の中で一番か二番目に多い要因になります。シリコンを含有する整髪スプレーや柔軟剤などを多く使用する環境で石油ファンヒーターを使用しますと、遅かれ早かれ着火不良を引き起こします。

これは、燃焼状態の確認に使用している炎検知器という部品にシリコン物質がまとわりつくことで炎状態を検知できなくなるという故障です。炎検知器という部品では、火炎状態を電気を通して確認していますので、表面にシリコンが付着してしまうと検知するための電気が流れなくなってしまうからです。

この故障(エラー)に対する修理は、炎検知器(もしくは周辺部品を一緒に)を交換することでまた通常通り燃焼が可能になります。

不良灯油による燃焼不良

昨年の持ち越し灯油や不純物の多い灯油などを使用することで故障を招きます。これらの不良灯油で燃焼を継続すると、気化器が詰まってしまったり、灯油を吸い上げるポンプが詰まってしまうなど通常通りの燃焼をできない状態を引き起こします。

不良灯油による故障の修理についても不良を起こした部品を交換することで治ります。

ホコリ等による吸気不足

故障というよりは一時的なエラーに近いのですが、吸気しているフィルターにホコリが堆積してしまうと空気を吸い込むことができずエラー停止します。

掃除機などを用いてフィルターに付着したホコリを除去すれば、元通りの運転を再開できます。

この他にも故障の種類はありますが、実際に起きる故障の多くはここに挙げた内容が故障の元となるケースです。

寿命を延ばす為には

石油ファンヒーターをメーカーが定めた寿命(設計標準使用期間)よりも長く使用するためにどういった点に気を付けるべきかを解説します。

まずは前項で挙げた3つの故障を起こさないための防止策が重要になります。

①シリコン対策

石油ファンヒーターを使用している部屋でシリコンを含む整髪剤等の使用を控えましょう。

整髪剤だけではありません。洗濯洗剤や柔軟剤にも含まれているものはありますし、衣類用ミストなどにも含まれているかもしれません。成分表を見てシリコン物質を含有していないか確認してみましょう。

②不良灯油を使用しない

灯油はなるべく新しい新鮮なものを使用しましょう。昨年からの持ち越し灯油や、ごみなどの不純物が混じった灯油は寿命を縮めます。不良灯油を処分するのはもったいないと思うかもしれませんが、石油ファンヒーターの故障に比べれば仕方ありません。

③定期的にホコリを除去する

石油ファンヒーターの背面にある通気口の掃除を定期的に行いましょう。日本ガス石油機器工業会によると週に1度を目安に掃除機でホコリを除去することが理想とのことです。

また、給油タンクを差し込むところの受け皿についているフィルターも定期的に溜まったごみを捨てるようにしましょう。

温風空気取入口フィルターや燃焼空気取入口フィルター(石油ファンヒーターに限る)に付着したゴミ・ほこりを週に1回は掃除機等で取り除いてください。
1シーズンに1回は油受皿の給油フィルターについたゴミを取り除いてください。

引用:日本ガス石油機器工業『石油機器のお手入れ』

④シーズン終わりには正しい方法で片付けましょう

冬が終わって片付ける際には、本体の固定タンクに残る灯油をスポイトやポンプで抜き取りましょう。フィルターや温風の吹き出し口はホコリを除去して奇麗に掃除しましょう。

シーズンの終わりに片付ける方法は、取扱説明書に記載されていますのでご確認ください。

まとめると、定期的お手入れが長持ちにつながるということです。意外と繊細な製品ですので、可能な限りメンテナンスを行うよう心がけましょう。

まとめ

石油ファンヒーターの設計上の寿命は8年でしたが、使い方次第で短くなってしまいますし、長持ちさせることもできます。ただし、長持ちすればよいという訳ではないということを覚えておいていただければと思います。

石油ファンヒーターの調子が悪いなと感じ始めたら、修理だけでなく買い替えも検討することをおすすめします。

まずは、安全に石油ファンヒーターを使用することを最優先にして、修理・買い替えを検討していきましょう。

石油ファンヒーターについては、下記の記事で全てまとめています。有効な使い方やおすすめモデルなども紹介しているので、気になる人はチェックしてみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
良ければシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次