「アラジンってどこの国のメーカー?」、「アラジンのトースターの評判はどうなのか」など気になる人もいるのではないでしょうか。
本記事では、アラジンがどこの国のメーカーで、評判はどうなのかについて解説します。
石油ストーブや電気ストーブ、キッチン家電の購入でモデル選びをしたことがある人は聞いたことがブランド名かもしれません。しかし、そのアラジンがどこのどんなメーカーなのかを知っている人は少ないかと思います。
アラジンとは一体どこの国の家電ブランドで、どのような会社が製品を開発しているのか。また、アラジン商品の信頼性や評判はどうなのかについてまとめて紹介いたします。
最後には、【アラジンのおすすめ商品】についても紹介するので、購入を検討している人は参考にしてみてください。
アラジンとは?
アラジン(Aladdin)という家電ブランドは、日本メーカーである株式会社千石(せんごく)が製造しており、現在販売している商品については日本製になります。(ただし、中国の工場で製造している商品もあります)この千石というメーカーは主にOEMで家電製品を製造・販売しています。その中でも、自社ブランドの一つとして『アラジン』や『センゴクアラジン』のブランド名で販売しています。
元々、アラジンの発祥は1919年にアメリカの米国アラジンとイギリスの英国アラジンによって開発されました。アラジンストーブというと有名だと思いますが、英国アラジンは石油ストーブの開発に着手し、『ブルーフレーム』の商品名で世の中に広まりました。その後、1957年に日本の(株)ヤナセが初めてアラジンを輸入開始しました。数年後には、英国製の部品を日本で組み立てるようになり、更には日本製の部品を日本で組み立てるまでになりました。
1985年には、『日本エー・アイ・シー』がアラジンブランドの権利を譲り受け、2005年には株式会社千石が日本エー・アイ・シーを買収しました。以降は千石がアラジンを自社ブランドとして日本展開しています。
伝統のブランド「アラジン」。
引用元:Aladdin(アラジン)公式HP
イギリスで誕生したブルーフレーム<青い炎>は、
90余年にわたり、多くの人々の心とからだを暖めつづけてきました。
そして、今もなお、時を超えて愛されつづけています
●Instagram : @aladdin_jpn
●Facebook : @aladdin.aicjapan
アラジンの魅力と評判
アラジンの製品は石油ストーブを始め、電気ストーブやキッチン家電まで多くの客層から人気を集めています。その人気の理由と魅力はどこから来るものなのでしょうか。
アラジンの魅力とは
前項でも紹介した通り、アラジンは伝統的なブランドです。日本に輸入をされる前からアメリカやイギリスでの大きな実績があります。その伝統と実績のアラジンを日本のメーカー千石が受け継いで展開しています。
つまり、ブランドとしての実績と信頼性は万全であるということです。だからこそ、今も家電大国の日本でアラジンブランドを展開することができているのだと思います。
もちろんそれ以外にもアラジンの魅力はあります。いくつかピックアップして紹介します。
洗練されたデザイン
アラジンのストーブやキッチン家電、その他の家電製品はデザインがとにかくおしゃれです。デザインがおしゃれな家電を探している人にとっては、真っ先に選択肢の一つに入って来ることでしょう。
アラジンの代表的な石油ストーブである『ブルーフレーム』は、一昔前の英国デザインを反映している為、ノスタルジックな雰囲気と欧州の洗練されたデザインが人気です。何気なく映画やドラマを見ていても、ブルーフレームがおしゃれな部屋の暖房機器に使われているシーンを何度も見たことがあります。それだけブルーフレームは雰囲気のある空間を演出してくれるのです。
ストーブ以外の家電製品についても、純日本メーカーとは少し違ったデザイン性で惹きつけています。多くの家電製品は、お部屋の雰囲気を崩してしまいがちですが、アラジンの家電製品はむしろ逆なような気がします。アラジンの家電がおしゃれ過ぎて、お部屋の雰囲気が付いていかないような気がします。
そんなワンランク上の空間を演出したいという方には、ぜひアラジン製品をおすすめします。
価格も良心的
アラジンの家電製品は比較的良心的な価格になっています。ブルーフレームは唯一無二の存在なので他メーカーとの比較が難しいですが、キッチン家電や電気ストーブの価格はデザイン性の高さと品質の割には安いと思います。
ただし、その商品にもよりますので一概に全てのアラジン製品が安いとは言えません。それでも、アラジン製品の中で気になるものがあれば、他メーカーの製品とデザインやコストを踏まえて十分に比較した上で購入することをおすすめします。
公式オンラインショップがお得
アラジンは公式のオンラインショップ『アラジン・ダイレクト・ショップ』を設営しています。オンラインショップでは、アウトレット品が安く購入できますのでおすすめです。他にもギフト配送といって贈り物用の包装とギフトカードの添付などができます。下取りをしてくれる商品もあります。
配送料も5,000円以上は無料になるので、家電製品を購入時はほとんどが送料無料になります。定期的にお得なキャンペーンも開催していますので、アラジンファンは必見かと思います。気になる方は下のリンクからチェックしてみて下さい。
アラジンの人気商品①石油ストーブ
アラジンの起源であり、今も尚ロングセラー商品となっているのがアラジンの石油ストーブです。
ブルーフレームはアラジンの顔と言える代表的な製品ですが、ブルーフレーム以外にも反射型石油ストーブを製造していたり、石油ファンヒーターを製造していたこともあります。しかし、それらの多くの既に生産終了となっており、今確認できる中ではブルーフレームしか製造・販売されていないようです。
ブルーフレームヒーター BF3911
価格 | デザイン | おすすめ度 |
△ | ◎ | ◎ |
最も有名な石油ストーブだと言っても過言ではない商品がブルーフレームヒーターです。
価格については高いです。他の石油ストーブと比較しても非常に高いです。ただ、高くても納得できるのがブルーフレームの魅力なのかなと思います。逆に言えば高い方がありがたみも出ますよね。
このデザインは文句なしでしょう。ノスタルジックな北欧のような印象の外観に窓から見える青白い炎が雰囲気抜群です。ガレージや倉庫での使用にも馴染みますし、リビングのおしゃれなインテリア空間にも映えます。
予算を気にしないのであれば、石油ストーブはブルーフレームを選ぶべきだと思います。ロングセラー商品なので中古でも高く取引されていたりします。暖房能力についても十分です。自宅にこんなおしゃれな石油ストーブがあったらテンションが上がりませんか。
ブルーフレームヒーター以外にも、石油ストーブについては他の記事でも役に立つ情報をまとめていますのでご参照ください。
アラジンの人気商品②電気ストーブ
アラジンの電気ストーブは遠赤グラファイトという特許技術を大手電機メーカーから権利ごと譲り受けて展開しています。この遠赤グラファイトは電気ストーブだけでなく、トースターにも活用して製造販売しています。
遠赤グラファイトヒーター CAH-2G10F
価格 | デザイン | おすすめ度 |
〇 | 〇 | 〇 |
遠赤グラファイトヒーターにおけるハイエンドモデルです。この遠赤グラファイトの最大の特徴は、わずか0.2秒で発熱するという速暖性です。黒鉛を発熱体としているので遠赤外線量もカーボンヒーターよりも多いです。
外観はどこか懐かしいようなデザインで雰囲気がおしゃれですが、最先端の技術が搭載されています。シャットオフセンサーという障害物を検知して自動的に通電を停止するシステムが採用されています。他にも業界唯一となる縦と横の切り替えを電動で行う制御もあり、懐かしい見た目とは裏腹に最新技術が集約されています。
グラファイトヒーター自体が暖房能力が高い為、電気ストーブの中でもランクが高い製品となります。その分、価格もカーボンヒーターなどと比較すると若干高いですが、性能面・機能面を考慮すると妥当です。ワンランク上の電気ストーブが欲しい方にはおすすめです。
遠赤グラファイトヒーター CAH-1G9D
価格 | デザイン | おすすめ度 |
〇 | ◎ | 〇 |
遠赤グラファイトヒーターのスリムタイプです。搭載されている技術はCAH-2G10Fと同じです。異なるのはヒーター管が1本である為にスリム化されている点です。
価格は20,000円以下で購入できますので、同レベルの電気ストーブとしては手頃かと思います。もしこれで高いとお思いの方がいれば、それは比較する対象が間違っています。安いが暖房能力の劣るニクロム線やハロゲンヒーターと比較すること自体がナンセンスです。
外観はどこか懐かしい雰囲気から最新家電のようなたたずまいも感じるデザインです。スリムタイプですので置く場所を選ばず、リビングや寝室、台所から脱衣所まで活用できると思います。
遠赤外線ヒーターなどの電気ストーブについては他の記事でもまとめていますのでご参照ください。
アラジンの人気商品③キッチン家電
アラジンでは石油ストーブや電気ストーブの技術を活用したキッチン家電が展開されています。どの製品もおしゃれな外観となっていて若い層を中心に人気を集めています。
新グラファイトグリル&トースター AGT-G13B
価格 | デザイン | おすすめ度 |
〇 | ◎ | ◎ |
遠赤グラファイトの良さをそのまま活かしたグリル&トースターです。0.2秒で発熱して最大330℃(グリル内)で焼き上げるトースター。アラジン公式HPでは魔法のトースターと謳っています。
価格は20,000円ほどでまずまずかなと思います。外観のデザインはやっぱりおしゃれなのがアラジンです。この懐かしさを感じるデザインがキッチンをアラジン特有のおしゃれ空間に変えてくれます。
食パンが同時に4枚も焼けるほど内部のスペースは広くなっています。その他にも付属のグリルが便利であったりと、使い勝手にもこだわったグリル&トースターです。
グラファイトグリラーCAG-G13B
価格 | デザイン | おすすめ度 |
△ | 〇 | 〇 |
遠赤グラファイトを用いた新しい卓上調理器です。グリラー用に新開発したグラファイトヒーターにより、炭火のような強力な遠火で食材の旨味を逃がしません。室内での使用でも煙やニオイが気にならない仕組みとなっています。
油が落ちるトレイは水で丸洗いできますので、お手入れ方法も簡単です。また、専用の収納用の袋も付いていて、持ち運びにも便利です。グラファイトグリラーを使ったレシピも多数公開されていますので、参考にしてみて下さい。
グラファイトグリラー1台あれば、幅広い焼き料理や炙り料理が楽しめます。
ポータブルガスホットプレート プチパンSAG-RS21C
価格 | デザイン | おすすめ度 |
〇 | ◎ | 〇 |
SENGOKU・ALADDINのポータブルガスホットプレートです。電気を使いませんので家電ではありませんが、カセットガスで使えるホットプレートです。
屋外でのキャンプやお庭でのランチの際に、電気を使用しなくてもホットプレートとして使えるので非常に便利です。デザインも可愛くて女性に人気のようです。付属品として平らプレートと2色鍋が付いており、収納バッグもあるので持ち運びにも便利です。
遊び心のあるカラーとデザインがキャンプやランチを彩ってくれます!電気を使用しないので、停電時にも使用できるので備蓄用としてもおすすめです。
トースターなどのキッチン家電については、他の記事でも役に立つ情報をまとめています。気になる人はチェックしてみてください。
まとめ
アラジンは、おしゃれな家電ブランドとして人気を集めていますが、家電以外にもカセットガスを使用した調理器具や石油ストーブなどを展開しています。
アラジンは人気が出なかった商品の生産終了が比較的早いという印象がありますので、気になる商品がある場合は早めに購入検討することをおすすめします。
各商品の概要について気になる方は、アラジンの公式HPへアクセスしてみてください。
イギリスの伝統を引き継ぐ日本ブランドとして、今後もノスタルジックな商品を世に送り出してくれることを期待します。