シロカ(siroca)とはどこの国の家電メーカーなのか、評判や人気商品について紹介します。シロカとは炊飯器やホームベーカリー、コーヒーメーカーなどキッチン家電を中心にデザイン性とコスパに優れた家電製品を開発する家電メーカーです。そんなシロカ製品の魅力やブランドとしての評判はどうなのかについてまとめて紹介します。
シロカはどこの国か
シロカ(siroca)とは、東京都千代田区に本社を構える日本の家電メーカーです。1989年1月に設立されてから事業承継など色々ありましたが、現在でも一定の人気を誇るメーカーです。大手家電メーカーと比べるとシロカの認知度は低いですが、ジェネリック家電メーカーとして躍動しています。
あまり知られていませんが、意外にも扱う製品ジャンルは幅が広く、キッチン家電以外に季節・空調家電、生活家電もラインナップしています。キッチン家電には特に注力しているようで、ホームベーカリーやコーヒーメーカーなどは若い女性層を中心に非常に人気です。季節家電では扇風機や加湿器、ヒーターなど、生活家電では掃除機やアイロンを販売しています。
どんな製品があるのか気になる方は、一度シロカの公式ホームページを覗いてみてください。
シロカの描く、やさしい未来。
家電製品だけでなく、安心安全で健康的な食文化や、いろいろな年代にあたたかいユニバーサルな社会をみなさまとともに考えていくためにシロカは活動の幅をひろげます。
人と人、人と自然、身の回りの大切なものがつながる、やさしい未来のために。
引用:siroca公式ホームページ
また、2022年にシロカ公式の楽天市場店がオープンしました。人気商品ランキングやピックアップ商品が紹介されていたり、配送料やお届け目安など、知りたい情報が分かりやすく表記されています。楽天市場ユーザーの人はぜひチェックしてみて下さい。
シロカでは公式SNSも設営されてますので、参考までにチェックしてみて下さい。
●facebook:@siroca.jp
●Instagram:siroca.jp
シロカの魅力と評判
シロカの家電メーカーとしての概要を紹介してきましたが、シロカの作る家電製品の魅力はどういったところにあるのでしょうか。国内での認知度はそこまで高くないにも関わらず、一定の人気を集める理由について迫ります。
シロカの魅力とは
シロカの家電製品というと、どのようなイメージがありますでしょうか。各製品における細かいイメージはいくつもあるかと思いますが、シロカの商品全体に共通する魅力をいくつか挙げてみます。
コスパに優れる
シロカの家電製品はコストパフォーマンスが優秀です。冒頭でも触れましたが、シロカはジェネリック家電メーカーという位置づけになります。ジェネリック家電メーカーとは、大手家電メーカーが一世代前に開発した機能を必要な分だけ取り入れた家電を作るメーカーです。簡単に言うと、ほんの少し古い技術を使うことで低コスト化を実現した家電製品です。
少し古い技術と言いましたが、言い換えれば必要最低限な機能や性能は十分に有しているものになります。大手家電メーカーが開発する最先端の技術というのは、言わば過剰な付加価値機能が多いです。「こんな機能いらないから、もう少し安くならないかな」と思ったとはありませんでしょうか。それを具現化したのがシロカを含むジェネリック家電メーカーです。
よって、必要以上の付加機能はいらないと考える方にとってコスパに優れる商品がとても豊富です。シロカは日本メーカーなので、製品の品質面も心配する必要はありません。
デザインがおしゃれ
シロカの家電はデザインがシンプルで美しいものが多いです。カラーリングは白と黒を基調としたモノトーンでまとめられていて、どんなお部屋の雰囲気にも馴染みやすいのが特徴です。
キッチン家電をメインに開発していることもあり、女性に支持されやすいようなデザインでもあります。可愛いフォルムとちょうどいいサイズ感が魅力的です。かといって、男性が使用するにも全く違和感がないデザインですので、老若男女問わず選びやすいのではないでしょうか。おしゃれなキッチン家電を探している方にはおすすめです。
使って楽しい
シロカのキッチン家電は、使っていて楽しいという口コミや評判もありました。「使っていて楽しい」と感じる理由を紐解いてみると、おしゃれなデザインに加えて機能性というポイントにあるようです。
機能性というと、単純に搭載されている機能の数が多ければ良いのかというとそうではありません。使いたい機能を使いたい時に使いやすくまとめられていることです。どんなに高度な機能が詰まっていても、使い方が難しくては楽しくありません。いちいち取扱説明書を見ながら設定していたら疲れてイヤになってしまいます。
シロカが作る家電製品は、便利な機能をシンプルに使いやすく設計されているのが魅力です。女性や子ども、キッチン家電に不慣れな男性にも楽しく使ってもらいたいという思いがシロカの開発コンセプトの一つのようです。
シロカの人気商品①炊飯器
まずはシロカの炊飯器を紹介します。2022年時点で炊飯器のラインナップは1種類しかありませんが、シロカのこだわりが詰まった炊飯器になっています。
かまどさん電気 SR-E100
最大容量 | 消費電力 | 参考価格 |
3合 | 1300W | 59,800円 |
「かまどさん電気」は、伊賀焼の窯元・長谷園「かまどさん」をそのまま電気化した土鍋炊飯器になります。炊飯土鍋の最高と呼ばれる「かまどさん」は累計80万台以上販売している土鍋で、その機能や構造を活かしたまま炊飯器となりました。使い方は一般的な炊飯器を同じで難しい手順は一切ありません。手軽に最高峰の土鍋で炊いたごはんが味わえるという理由でヒット商品になっています。
シロカの人気商品②コーヒーメーカー
シロカと言うと、一般家庭向けのコーヒーメーカー業界でも一躍名を馳せています。特に一人暮らしや手間をあまりかけたくない人には有難い全自動コーヒーメーカーを低価格で販売しています。コーヒーが好きな筆者としてもシロカのコーヒーメーカーは一押しです。
カフェばこシリーズ
タイプ | 最大容量 | 参考価格 |
全自動式 | 4杯 | 16,280円 |
カフェばこシリーズはミル付きの全自動コーヒーメーカーです。全自動であるにも関わらずコンパクトなボディと洗練されたデザインが人気を集めています。本体サイズは全自動コーヒーメーカーの中でもトップクラスに小さいです。カフェばこシリーズは3種類あり、サーバーがガラス製とステンレス製で違ったり、タイマー機能の有無の違いがあります。ご自身の予算と好みに合わせてモデルを選びましょう。
実際にカフェばこSC-A351を使ってみた感想をレビューしています。カフェばこシリーズが気になる方はぜひチェックしてみてください。
コーン式全自動コーヒーメーカー
タイプ | 最大容量 | 参考価格 |
全自動式 | 4杯 | 18,200円 |
コーン式の全自動コーヒーメーカーです。コーン式は豆を均一に挽くことができる為、雑味が無いコーヒーを入れることができます。豆の挽き方は無段階で調節することが可能です。シロカではコーン式も3種類あり、サーバーの材質やフィルターの違いによって価格も異なります。メーカー希望小売価格は3万円以上しますが、Amazonや楽天市場だと2万円前後からも購入できますので確認してみてください。
シロカの人気商品③ホームベーカリー
焼きたてのパンが自宅でも作れるホームベーカリーはシロカの人気商品です。全自動ホームベーカリーがこの値段で買えるのかと驚く人も多いのではないでしょうか。最も安いモデルでも設定できるメニューは17種類あります。ラインナップは4種類ありますので、購入の際は公式ホームページの比較表にて比べてみて下さい。
ホームベーカリー SHB-122
タイプ | メニュー数 | 参考価格 |
全自動 | 17種 | 8,650円 |
シロカのホームベーカリー4種類の中で一番ベーシックなモデルです。17種類ものメニューを設定できますが、価格は1万円以下で購入することができます。食パンは1斤・1.5斤・2斤と食べる人数に合わせて焼くことが可能なので、一人暮らしでも4人ほどの家族暮らしでも対応できます。また、もっとメニューが欲しいという人は、上位モデルのSHB-712/722を選べばなんと29種類ものメニューが選べます。本体価格と機能面を考えると大満足です。
シロカの人気商品④食器洗い乾燥機
食器洗い乾燥機もラインナップされています。食洗器というと、大きくて水道工事が必要で価格も高いというイメージではないでしょうか。シロカの食洗器はそれらのイメージを全て払拭した仕様となっています。3タイプあり、ベーシックシリーズとアドバンスシリーズに分かれています。
食器洗い乾燥機 SS-M151
水道工事 | すすぎ方式 | 参考価格 |
不要 | ためすすぎ | 43,000円 |
3タイプある中のベーシックモデルです。水道工事が不要なので購入後すぐに使用することができます。水を多く使うイメージもありますが、節水にもこだわった食洗器で、1度の皿洗いにかかる水の量がなんと手洗いより30ℓも少ないそうです。お急ぎコースを使用すれば最短39分で食器洗いが完了します。一度に洗える容量は4人家族だと厳しいですが、一人暮らしや二人暮らしにちょうど良いかと思います。
食器洗い乾燥機 SS-MU251
水道工事 | すすぎ方式 | 参考価格 |
不要 | ためすすぎ | 59,800円 |
アドバンスシリーズの上位モデルです。UVによる除菌機能が搭載されています。UV除菌専用コースで食器だけでなく、マスクやスマホケースなどの小物も除菌することができます。また、洗浄後に自動で開いて蒸気を逃がすオートオープン機能も搭載されているので、自然乾燥することで環境にも配慮されています。6つの洗浄プログラムから選択できますので、量と内容に応じて適切な洗浄が可能です。
シロカの人気商品⑤電気圧力鍋
シロカの電気圧力鍋も非常に評判が良いです。今まで普通の鍋しか使って来なかった人にも一度は試して欲しい、手間を省ける時短調理家電です。シロカの電気圧力鍋なら価格も安いのでエントリーモデルとしてもおすすめです。
電気圧力鍋 SP-4D151
容量 | メニュー数 | 参考価格 |
4L | 10種類 | 17,800円 |
これ1台で様々な料理を作ることができる電気圧力鍋です。容量は4Lで、およそ2~6人分まで対応できます。火を使わず、誰でも簡単に本格的な料理を作れるのが電気圧力鍋の魅力です。更にシロカの電気圧力鍋であれば、時短かつ手間いらずで放ったらかしで完成します。食材を入れたらスイッチを押すだけで出来上がるのは、忙しい人にとっては本当に有難いポイントです。
シロカの人気商品⑥扇風機
キッチン家電以外の商品もご紹介します。あまり認知度は低いかもしれませんが、シロカでは扇風機も販売しています。意外にも本格的な仕様の扇風機がラインナップされていて、もしかしたら今後ヒットして認知度が急上昇するかもしれません。
サーキュレーター扇風機 SF-V152
モーター | 消費電力 | 参考価格 |
DCモーター | 25W | 13,800円 |
「家電批評 2021年6月号」のDCモータ扇風機部門ベストバイに選ばれた、シロカ最新の扇風機です。音声操作が可能で、料理している時など手が離せない場合でも操作することができます。特許申請中のシロカ独自の技術「ふわビューン技術」によって、直進性の高い風がより遠くまで届きます。風量を抑えれば柔らかいふわっとした風を出すことができます。省エネ性・静音性・送風性能において文句なしの扇風機です。
シロカの人気商品⑦加湿器
加湿器も展開しています。季節家電の代表である加湿器は、乾燥しやすい時期になると部屋に置きっぱなしになります。それ故、デザイン性にもこだわりたい人が多く、シロカの加湿器も可愛らしい見た目が人気を呼んでいます。
超音波式加湿器 SD-C113
加湿方式 | タンク容量 | 参考価格 |
超音波 | 5L | 4,380円 |
大容量の5Lでたっぷり加湿できます。適用畳数は最大10畳まで対応することができます。1回の給水で朝から夜、翌日の朝まで加湿し続けることが可能です。水タンクは抗菌仕様で、丸洗いもできるので衛生面にもこだわっています。超音波式なので、吹き出し口を触っても熱くなく、やけどをする心配もありません。カラーは6色から選べます。
シロカの人気商品⑧冷風扇
シロカは扇風機や加湿器だけではありません。冷風扇も手掛けていて、使い勝手の良さとコスパの良さ、更にはデザイン性で人気を集めています。
加湿つき温冷風扇 シロカのなごみ
機能 | 消費電力 | 参考価格 |
温冷風 | 最大1250W | 18,480円 |
シロカのなごみという商品名で販売されている温冷風扇です。冷風だけでなく、温風、送風、加湿まで行えるためオールシーズン使える1台です。温冷風扇なのでキャスターで移動することができ、使いたい場所に運んで冷風や温風を浴びることができます。直感的に使いやすい操作パネルやチャイルドロックなど、小さな子どもがいる家庭やお年寄りまで幅広い世代に受け入れられる商品です。
シロカのまとめ
シロカはテレビCMなどの広告をあまり出さないため、国内メーカーでも認知度が高くありません。それでも、シロカが作る家電はデザイン性の高さに加え、機能性やコストにおいても非常に優れています。
キッチン家電を中心に今後も躍進していくことと思います。コスパが高い家電やおしゃれな家電を探している方は、シロカの家電を検討してみてはいかがでしょうか。